IPoEに変更した際、公開サーバに接続できなくなりました。(当然といえば当然)
使用できるポートをネットで調べた折、NTT東「PR-500mi」の場合、「http://ntt.setup:8888/t/」 で「利用可能ポート」が参照できることがわかりました。なんと、「IPv4パケットフィルタ設定(IPoE)」「静的IPマスカレード設定」でIPV4のフィルタリングできることが判明しました。
ぷららの場合、「ぷららv6エクスプレス IPv4+IPv6」での対応としてですが。
とりあえず、DDNSをIPV4で設定し、公開サーバが可能になり、デモサイトが復帰しました。
問題として、mpdwebのアルバムアートが表示できなくなったので、調査中です。
謝辞)
ぷららサポートの方に IPoE、PPPoEの接続切り替え方法などの丁寧なサポートに感謝。
ぷららサポートの方も知らないと言っていた、http://ntt.setup:8888/t/を解説しているサイトの方に感謝。