MPDWEB 紹介/特徴

MPDWEB 紹介/特徴
MPDWEB 紹介/特徴

2024年1月22日月曜日

2024-01-20:Ver1.44 2023-10-30:Ver1.44の不具合修正と機能追加

今回はタブレットを横においても再生中の拡大画像が見える、mount設定でWindowsの場合、ネットワークをブラウザに表示しておき、設定エリアにドロップできるようにしたことがメインな機能です。

インストールシェルに、「付録 Volumioを停止するとUpmpdcliが停止する(DLNAからキャストできない).zip」を追加してます。

1.MPDWEBに拡張機能:List機能で画像数(745画像程度)が多くなるとAndroidでList Indexが動作しないので修正

2.Art(画像)表示の方法を変更

  ListArt/FileArt表示で戻ったときの表示位置から順方向開始するが、一定分表示した後、表示位置から寂逆方向に一定分表示する。

  その後、残り順方向,残り逆方向に表示する。

  表示を早く見せるのに、逆スクロールしても、画像があるようにするため。

  ブラウザの戻り機能には対応していないが、表示していたポイントに戻るのでこの場合キャシュされていることを前提としている。

 設定: mpdconfig.xml<DispIMGThread><Loop2nd>{一定分表示数}

                              <Forcing>{Rate(%)}:表示ポイントが全体の指定率内の場合,先頭まで強制的に表示

 設定: mpdweb_list.xml<DispIMGThread><Loop2nd>{一定分表示数}

                                 <Forcing>{Rate(%)}:表示ポイントが全体の指定率内の場合,先頭まで強制的に表示

3.別パッケージ「mpdweb_inst...」強化

   Volumioを停止するとUpmpdcliが停止する(DLNAからキャストできない)対応

   「Readme_mpd_device書き方」を追加した

4.Muout設定の機能アップを行った。

  Port使用PCListを作成子し,CIFS一覧を所得取得する(MountSource Box"PC"ボタン)。

  ドロップしてShare Pathを取得できるようにした。MountSource BoxにドロップAreaを作成

   ネットワーク:Folderを,ブラウにドロップ→File/Folderリストを表示→FolderをMountSourceBox「Browse:Folder->Drop,Here」

5.Androidで横置きした場合のNowMuiscスライドモ―ド時、拡大方法を追加した。

 設定: mpdconfig.xml:<ImageFit>を追加した

                               <ImageFit>on,Phone</ImageFit>          :Phone:on(Android横置き

                               <ActHeightSize>{Size}</ActHeightSize>:設定高さサイズ以下の場合ImageFitを有効にする

                              <MaxWidthSize>{Size}</MaxWidthSize> :Width最大拡大サイズ

                              <ImageRate>{Rate:9.99}</ImageRate> :正方形として扱う縦横比を絶対値で指定(小数点2位まで)

                             <Framestyle>{Stryle}</Framestyle>        :画像余白のStyle(指定したStyleが全て有効ではない)

0 件のコメント:

コメントを投稿