2018-10-13:Ver1.29 修正/設定変更....
今回のバージョンアップは、外部モジュールと連携に対して、起動方法の追加と調整とイメージなど共通ルーチンとしたい部分をバージョンアップためmpdwebにも反映が主となっている。
1. Search機能 AlbumのFunctionで「Add This Search」/「Add and replace」/「Add and replace and play」の単位をQueryからAlbumにした。
今まではQuery(Input条件)を含めていたが、対象がAlbumなので修正。List時は従来同様
XML設定ファイル:<Additional_Func><SearchAlbum>
パラメータを変更し修正機能と同じにした。従来の機能をコメントとして残す
2. <html lang=ja>が固定となっていたので設定できるように修正
XML設定ファイル:<Html_config><lang>jp</lang>
3. Album Art表示の関数を強化した。現在作成中のディレクトリのイメージファイル表示での仕様を取り入れた。
各Album Artは、ほとんどがサムネイル的な表示なので、正方形として1:1で表示することを基本にしている。
・速度の点で使用するかになるが、正方形でない(設定で比率範囲外)と判断した場合、縦横比をキープし、クリップできるようにした。
各機能ヘッダに表示する場合は気休め程度にはなる。
・NowMusicディテール部の設定はヘッダと共通にしていたが分離した。
・画面が崩れるような設定でもプログラム中でFixモードを内部的に設けた。
NowMusicの外部起動設定の画像表示、Album内容、File機能Musicヘッダ以外は、強制的にイメージサイズを固定してる。
固定したことで縦横比をオリジナル表示にはできなくした。(クリップし縦横比をオリジナルにすることは可能)
・NowMusicの外部起動設定の画像表示Album内容、File機能Musicヘッダの画像表示は、縦横比をオリジナルにしてもボタン位置が正常に配置できるようになった。
XML設定ファイル:<DispImage><ImageRatio>0.80,1.13,{correct} :correctクリップ時の比率を新設(縦横比をオリジナルを崩す比率)
<ImageRatio_Current_detail>NowMusicディテール部の設定を新設
※配布用XML設定ファイル<DispImage>は今回用に張り替えて使用が望ましい。
4. Album内容表示,File機能ミュージックファイルヘッダのボタン下の背景色を半透明にした。
5. NowMusicの外部起動設定の変数設定を増やした。
XML設定ファイル:<Extend_Link>変数追加
%dirname% : MusicFileのDirectory
%SelfURL% : 自URLL (urlencode済:URLパラメータで使用し戻りを渡す前提)
<href>{URL},urlencode|"",{Name} <Link>同様 : 同じウィンドウタブに表示
<frame>{URL} position={position} style={style} position:表示位置 ,urlencode|"",{Name} : (疑似)Frame表示
<Link>{URL},urlencode|"",{Name} : 別ウィンドウタブに表示Closeで閉じる
※ <Extend_Link>と<Additional_Func>で若干設定方法が異なることに注意
<Extend_Link>はPostで再生ポイントをトレース&外部情報にリンク、またスライドショー的に使うことに対し
<Additional_Func>は機能追加に使用する目的となっている。
6. Add Function機能に変数設定を増やした。Album内容、File機能ヘッダにボタンを追加設定できるようにした。
XML設定ファイル:<Additional_Func>変数追加
$SelfURL$ : 自URL (urlencode済:URLパラメータで使用し戻りを渡す前提)
%dirname% : MusicFileのDirectory(Find)
<Find_Hd> : Album内容表示のヘッダ部上段ボタン
<File_Hd> : File機能ヘッダヘッダ部ボタン
<File_AlbumHd>: File機能ミュージックヘッダ部上段ボタン
※作成中のディレクトリー内画像ファイル表示にリンクするポイントを確保のため。
7. Album内容機能からList機能に戻るときポジショニングできなかったので修正
8. Album内容機能のヘッダにRoolOverを追加
9. 有効な設定でテストモジュール名となっていた行を修正
XML設定ファイル:<Additional_Func><CommonPL>Clear onclick=RequestByPost($SERVERMD$...にした
10. Test版となるが追加モジュール
・mpdartlist.php : Directory Art List : 画像ファイル表示として作成中
・mpdclock.php : Digital Clock : Frame起動のテスト用に作成
11. 配布設定での注意
Album内容/File機能でArtをクリック時,ArtList mpdartlist.php : Directory Art Listに移行
また各局面で画像ファイルを表示したい局面でも起動可能にしている。
NowMusicでmpdclock.phpを起動可能にしている。
0 件のコメント:
コメントを投稿